現在の賞金額  11,500,000   円  |  現在の賞品額  3,200,000   円

2025 Panasonic Homes Golf Memo Championship

2025年7月18日

第10回 Panasonic Homes The Golf Memo Championship は、7月16日(水)・17日(木)

PGM石岡ゴルフGCで2日間にわたり開催いたしました。

ご協賛いただいた企業様、ご参加いただいた皆さま、そしてSNS等を通じた宣伝・ご支援により、毎年開催することができております。
心より御礼申し上げます。

 

初日は9時ごろから雨が降り始め、天候が心配される中でのスタートとなりました。
当初は小雨程度で競技に支障はありませんでしたが、12時半頃から激しい豪雨となり、

競技は一時中断。競技再開が約1時間遅れる場面もありました。
その後は天候も落ち着き、最終組まで無事に終了いたしました。

2日目は前日の豪雨が嘘のように晴れ渡り、天候は回復したものの、猛暑の中での

ラウンドとなりましたが、全組が無事に競技を終えることができました。

プロの部では荒井陸選手と市川輝選手によるプレーオフとなりました。
プレーオフは18番ホールを繰り返し、4ホール目に及ぶ接戦の末、荒井陸選手が

見事優勝となりました。
荒井陸選手の成績は 66・69 のトータル 135(-9)でした。

今年のプロの部 優勝賞金は、昨年より50万円増額され、230万円となりました。

また、女子プロの部では、柏原瑞季選手が 68・72 のトータル 140(-4)で優勝されました。
女子プロの部の優勝賞金は、株式会社マルデ様よりご提供いただいた50万円です。

今大会は記念すべき第10回大会にちなんで、プロの部10位の選手にも特別賞として賞金30万円がパナソニックホームズ株式会社様より贈呈されました

そして、アマチュアの部 総合優勝は長南ひかる選手(69・68、トータル 137・-7)。
アマチュア男子の部 優勝は飯村靖志選手(77・77、トータル 154・+10)でした。

優勝・入賞された皆様おめでとうございました。

ご参加していただいている選手の皆様、ご協賛いただいた企業様のおかげで

本大会が運営できています。本当にありがとうございます。

来年の大会に向けて、さらに充実した内容を目指し、スタッフ一同運営に

取り組んでまいります。
引き続きご支援・ご声援のほど、どうぞよろしくお願いいたします。

Information
TGM チャンピオンシップのお知らせ

2025年7月18日 TGM チャンピオンシップ
2025 Panasonic Homes Golf Memo Championship
2025年5月3日 TGM チャンピオンシップ
2025 Panasonic Homes Golf Memo Championship Hole-in-one Prize
2025年5月2日 TGM チャンピオンシップ
2025 Panasonic Homes Golf Memo Championship 2024年 30万から2025年50万になりますまり
2023年7月28日 TGM チャンピオンシップ
第9回TGMチャンピオンシップ8月から先着20名様アーリーエントリーを受付開始します!